B.A.L beauty laboratory|結婚式・ブライダルなどのヘアメイクやメイク

INFORMATION

12月キャンペーン 2024.12.09

12月10日になってしまいましたが 笑

 

12月のキャンペーンとなります

昨年に引き続き 今年も家族写真キャンペーンです!

 

写真って 振り返ると

その時にあった出来事や

家族それぞれの年月を感じたり

楽しさも辛さだって懐かしめるシンプルに素敵なツール

だと思うんです

 

今年は家族写真にママメイクもつけました

写真撮るとなんか具合悪そうとか映えないよねとか・・・

 

しっかりママも綺麗になってから

ご家族との思い出と新年のご挨拶に使ってくださいね

もちろん パートナーさんとの写真だってOK!!

 

ワンちゃんは撮影以外はおむつの着用をお願いしております!

 

12月キャンペーン家族写真

*ママメイク

*撮影2カット(データのお渡し)

¥11000ー税込

2025年は1日から営業しております 2024.12.07

お着物をお持ちであれば 着る機会を作るだけ!

なんと来年2025年は1日から営業します ドキドキ

 

何年か前は お正月にお着物着てくださいね!なんていう企画もあったんですが

コロナやら、なんやらで

お正月、休むか なんてなっていましたが

今年は元気もりもりなので1日営業しよう!と気分もやる気モードです!

 

お正月に着物を着ちゃおうかな!と思ってくれた皆様!

ぜひ、山梨を着物を着て練り歩いてくださいませ 笑

 

さらに ハッピーニューイヤー企画としまして

ヘア・メイク・お着付けをされたお客様に

支度後の撮影をプレゼントします!

 

 

ぜひ、お正月は着物を着て 華やかに思い出作りしてくださいね!!

 

私の気が変わる前に 笑

ご予約おまちしておりますね

還暦フォト 2024.10.23

2022年から構想を始めて

形にするのに2年の月日が経ってしまいました・・・

そう!還暦お祝いのお写真

還暦フォト!!

 

 

 

女性として生まれて

七五三があり、成人式があり、結婚式はあったりなかったり

そこを過ぎたら もう何にも楽しみないなんて

つまんなくない??

って思っていたのと

成人式の時に後悔したこと多くて

写真は封印だーなんてなって

ハタチの時に中島さんに会いたかったです

なんてよく言われました!!

だったら 3回目のハタチとして記念撮影はどうかな

から構想が始まり・・・

だったら着物がいいなー

ってことは振袖??

 

と 振袖をオリジナルで作成しました!!

 

もちろん お一人でも

ご家族と一緒でも

 

 

こんなメニューを作りました!!

 

是非是非!今年でも来年でも

ハタチを3回目となる皆様!!

記念にお待ちしておりますね!!

 

山中湖花の都公園フラワーフェスティバル 2024.09.09

なんと!!なんと!!

来月の5、6日に開催される花の都公園

フラワーフェスティバルにワンちゃん撮影で参加させていただくことになりました!!

 

 

ライブやワークショップなどなど 盛りだくさんのイベントです!

 

ワンチャンの撮影以外でも是非是非 ご来場くださいませ!!

 

5日6日と内容が違うものもあります!

 

 

 

ワンちゃんの撮影は2日間おりますので

ぜひお越しください!

特別ブースで可愛い写真を残しましょう!!

プロフィール撮影とSNS素材フォト 2024.08.25

 

一度、こちらをアップしたんですが、ちょっとだけ内容を変えたので

(もちろん お客様にはプラスです 笑)

作り直しました!

 

 

なぜ このメニューを作ったかという私の想いも変わりません

多くの起業されている皆様は

生活のためももちろんあるかもしれないけど

こんなことがあったら喜んでくれるんじゃないか

こんなことしたら嬉しいって思ってくれる人がいるんじゃないか

そんなことを考えながらメニューを作っていると思います

 

SNSの使い方が上手だから売れる

それも一つの手段ですが

きちんと想いがある人の商品が広まって欲しいし伝わって欲しいなって

思うんです

アナログですけども 笑

時代錯誤かもしれないけど

そういう人となりが伝わるところに

きちんと人が集まるという世の中は諦めたくないなって思うんですね

 

 

だがら 私ができることって何かなって考えた時に

プロフィール+SNSの素材フォトってどうかなって思ったんです

 

やっぱりどんな人が作ったものなのかって

買い手は気になりますもん

 

前回は5カット追加でしたが

5カット修正するに変えて他のカットもあげてしまうことにしてみました

また変わるかもしれないけどね 笑

 

ビンテージ加工も

今や アプリでも作れちゃうけど

そんなことやってる時間ないとかさ

私はプロに任せられることは任せて

自分の仕事を広げた方がいいなって思うから!!

 

 

是非是非、お待ちしておりますよー

 

LINE @hls3940v

 

ACCESS